元スレ
1 ::2021/01/12(火) 01:28:50.76 ID:bguqKOS20●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372836.gif
都道府県知事は新型コロナ対応のために
医師や看護師への従事要請や指示(命令)が可能
従わなければ氏名公表もできる
知事は与えられている権限を適切に行使すべき
新型コロナ対応は公的医療機関に負担が偏っている
日本医師会は開業医など民間医療機関に対し
協力・支援に入るようメッセージを出し
自らが汗をかくべき
動画
https://www.fnn.jp/articles/-/129750
202 ::2021/01/12(火) 22:45:43.10 ID:ywB/vb9Z0.net
大阪が公立病院をコロナ専用病院にしたとき、さんざん非難したくせになに言ってんだ?
そんで東京がマネしてコロナ専門病院つくると言ったら褒め称えてんじゃん
あほなの?トンキン?
235 ::2021/01/13(水) 13:43:54.61 ID:qm92e4zk0.net
一般病院が感染症対応出来る設備や構造してるわけ無いだろ
182 ::2021/01/12(火) 15:33:22.23 ID:I1764FhJ0.net
暇な病院は金稼ぎでPCRだけやりまくって患者をポイ状態。
47 ::2021/01/12(火) 02:46:58.71 ID:3hv9fqPO0.net
ベッドや装置があっても人手が足りないというなら医者や看護師派遣しないんか
感染者対応は掃除すら看護師ってのも現場圧迫してるみたいだし掃除くらいはできるだろ
151 ::2021/01/12(火) 10:57:51.83 ID:09PEtt5z0.net
だーかーらー、老人視るのやめて隔離施設にふちこんどきやええんやって
12 ::2021/01/12(火) 01:42:56.45 ID:tvkV5CUY0.net
148 ::2021/01/12(火) 10:47:39.30 ID:0yU6YqHx0.net
インフルワクチン接種しにかかりつけ医行ったけどくっそガラガラで暇そうだったよ
普段ならワクチン接種は時間限られてるのに電話で聞いたらいつでもいいですよだって
いつもなら流れ作業なのに先生の方から「生活はお変わりないですか?」とか聞かれて雑談しちゃったよ
87 ::2021/01/12(火) 05:58:12.21 ID:gnt5tIn/0.net
73 ::2021/01/12(火) 04:27:22.51 ID:WtPW/xlG0.net
普通の病院が対応できないなら海外との差は何なのかね
90 ::2021/01/12(火) 06:00:25.24 ID:lTuAw+KQ0.net
民間の医師に対する保証ってどうなってんの?
あと治療中の患者はどこに回されるのか
109 ::2021/01/12(火) 06:40:45.65 ID:ZLmBWl7/0.net
>>2
田舎過ぎてコロナの話題に付いてこれないから拗ねてるんじゃね?
24 ::2021/01/12(火) 02:10:00.77 ID:IsELwpfM0.net
病院もビジネスでやってるんだから。
仕方ないだろ。
商品が人の命だったというだけ。
21 ::2021/01/12(火) 02:00:34.20 ID:kXJXB54L0.net
108 ::2021/01/12(火) 06:40:05.54 ID:/7yEacQL0.net
社員は1万人居るけど超緊急案件に対応しているのは50人だけで、その50人が忙しくてもう無理って言ってるのが現実で医療崩壊は本当だろ
他の人間にやらせろって言っても当人たちは、知らんし定時で帰るわ的な。至って普通
40 ::2021/01/12(火) 02:35:06.69 ID:df6Y2HjL0.net
>>1
普段新型コロナが無くても忙しいのにそんな余裕あるかよ
164 ::2021/01/12(火) 11:33:29.80 ID:s3Vly6gT0.net
コロナ患者がいるから一般外来の客が来なくなって収入が減り
コロナ対応させた看護師は差別&激務で割に合わないとどんどん辞めていく
万が一院内感染すれば病院丸ごと叩かれ信用を失う
コロナを受け入れるとリスクしかない上に儲からないって構造が変えられなきゃどうにもならんわな
53 ::2021/01/12(火) 03:35:32.13 ID:7DMoRB5R0.net
>>1
権限はあるんだろうけど
専門外の病気の治療をしろって言うの?
204 ::2021/01/13(水) 01:56:35.05 ID:o4BrShF90.net
20 :ボックス :2021/01/12(火) 02:00:30.45 ID:KrmtY0Az0.net
>>1
従事要請ってどこまで及ぶの?
仕事辞めて家庭に収まった人や
医療系辞めて別の職種に就いてる人には及ばんやろ
新型コロナが原因で医療から離れた人は、まず戻らんよ
残された人員が潤沢だと思ってんの?
2 ::2021/01/12(火) 01:29:52.38 ID:GCPvQ6Nh0.net
>>1
また愛媛県か
デマスレばっか立ててると逮捕さるぞ
162 ::2021/01/12(火) 11:30:56.33 ID:MJDyYJI10.net
50 ::2021/01/12(火) 02:57:09.70 ID:3hv9fqPO0.net
>>48
人材の急増は無理だからねぇ
箱用意して人集めるのが手っ取り早い
設備に対しての人が足りないなら別に箱を追加する必要はなさそうだけども
146 ::2021/01/12(火) 10:18:08.32 ID:GvuzLppW0.net
>>19
法整備ってより病院側が儲からない危ないから嫌だって突っぱねてるような感じだけどな
政府は金なら出すってスタンスだが病院は、断るだが患者減って経営苦しくなってるから金よこせ。コロナはやだ。
154 ::2021/01/12(火) 11:17:19.28 ID:esyRh0200.net
いつも崩壊崩壊叫んでる会長は、開業医のあつまりの会で
一切コロナ受け入れてないんだよなwww
91 ::2021/01/12(火) 06:05:59.88 ID:BZBKcNV70.net
150 ::2021/01/12(火) 10:56:01.30 ID:l6krwCQL0.net
コロナ以前に
救急医療で緊急手術やりまくってる医師よりも
皮膚科でステロイド出すだけの医者とか整形外科で湿布出すだけの医者のほうが遥かに儲かっている事実
医師会が楽して儲かる聖域を死守しようとしている以上この国の医療環境は良くならない
158 ::2021/01/12(火) 11:27:36.55 ID:TSa95/EO0.net
>>7
ほんとこれ
廃業や解雇、債務の弁済ができない等でこれだけ自殺者が急増してるのに
しんどいのは医療従事者だけではないんだよ
188 ::2021/01/12(火) 19:20:15.24 ID:UQvv4/kw0.net
「無理というのはね嘘つきの言葉なんですよ」とワタミに言ってやってほしい。
崩壊崩壊と言っててずっと崩壊しないから、通訳すると「金よこせ」でしかない。
高給で普段飲み歩いてた姿を忘れるな。
123 ::2021/01/12(火) 07:28:14.13 ID:sEK89U+d0.net
病院というのは、客を選ぶし接客も悪い専門店のようなもんで
どんなに病床が開いてたとしても、金にならなきゃ受け入れない
世の中に大変な仕事というのはいくらもある、医者だけ甘やかすな
25 ::2021/01/12(火) 02:10:04.35 ID:cVm2VxhW0.net
こんだけ患者が出れば
売上げ倍増で医者はウハウハだろ
118 ::2021/01/12(火) 06:59:30.58 ID:/7yEacQL0.net
>>112
国に言ってるんであって国民に言ってるのは単なる愚痴でしょ、普通の会社員と同じ。
コロナはタチの悪い風邪と認めて、超厳重対応やめて一般対応にすればどこの病院でも相手できて解決するだろうけど、状況的に無理だから愚痴るしかないわな
174 ::2021/01/12(火) 12:25:52.39 ID:Cw+HuDhB0.net
>>1
ほんと官僚様ってのは天上人で一般民衆を見下し人権?ナニソレ?的言動を平然とするんだな
57 ::2021/01/12(火) 03:41:48.31 ID:qD/olUdx0.net
医者の足りないところは既に整形外科医が駆り出されてる
専門なんかもうどうでもよろしい
127 ::2021/01/12(火) 07:42:59.44 ID:/3SAJyQB0.net
60 ::2021/01/12(火) 03:48:23.98 ID:aRW8ckuA0.net
>>1
厚労省幹部正論すぎて
メディアはこれ全然報じないけど
圧力かかってんの?
102 ::2021/01/12(火) 06:28:11.52 ID:Tj+bxr6Y0.net
コロナ患者を受け入れない病院への補助金を停止すればいい
192 ::2021/01/12(火) 19:58:28.16 ID:KHsRFY7F0.net
手におえなさそうな患者は紹介状かきゃ
それだけで金になるんだから
198 ::2021/01/12(火) 21:40:00.81 ID:8vU40ThA0.net
酷い開業医もいるだろうけど、コロナは指定病院に送るのさ
医者はよくやってくれていると思う
これ以上感染を増やすべきではない
100 ::2021/01/12(火) 06:20:29.86 ID:P9uTIfqG0.net
>>98
そういう人らがいる一方
取材なんて受ける余裕も当然なく
もう無理だわ…となってる人も相当いらっしゃるような気がするけどな(´・ω・`)
177 ::2021/01/12(火) 13:50:59.49 ID:ESuGxBJj0.net
感染症に対して治療は、最少人数で当たるべきだ。
大変だとは思うが、状況をみて徐々に自衛隊医療部隊などを投入するべきだよ。
現場はキツいだろうけど、大勢で治療にあたる様な事は避けるべきだ。
227 ::2021/01/13(水) 10:55:31.92 ID:ipJV0gmb0.net
医療に対して行政介入が遅れた、行政介入する時の戦略が十分たってなかったという批判は政府に向くべきだけど、医師会も医師会で保身ばかりでなんの対策も進めてなかったように見えている。
そんな中でコロナ蔓延させてる政府と国民が全部悪い!って言ってるように見えており印象がめちゃ悪い。
医師会会長が会見の中で医療はあらゆる産業の中で一番重要とか言ってしまっており選民意識が透けて見えたりね。
52 ::2021/01/12(火) 03:16:14.09 ID:dx5ACMuh0.net
精神科医なので足手まといになるだけだし、出征命令が来ても拒否するわ。
氏名公表されたところで誰も責めないと思うし、たぶんノーダメージだと思う。
211 ::2021/01/13(水) 08:03:02.85 ID:V5HMsLNx0.net
>>33
今現在言われている医療崩壊の意味がわからない池沼が散見されてるけど、コロナ患者を受け入れられる病院がいっぱいになりかけてるんだけど知らないの?
病院が何も対応していないのではなくて「国」がしていないんだよ。国が暖かい間に旅行や飲食ばかり熱心に推進して医療の方をおろそかにしていただろ?知らないの?
現場はエクモとかいう人工呼吸器とかも少ないから行き渡って無いし、何より人手不足なんだよ。
おまえさ、クリニックって何だか知ってるのか?診療所だから入院できないんだけど?知らないの?
ホントこのコロナの役立たずな所はこういう真正バカにだけ罹患して駆除してくれればいいのに使えない。バカはマジで黙っとけよ。
お前みたいなバカが出歩いて撒き散らしてるんだよ。
ついでに「ほおっておけ」って何だよ?頭悪いな「ほうっておけ」だからな。マジウザいわ地方出身者か?地元へ帰れよ。
30 ::2021/01/12(火) 02:14:03.08 ID:PuWgiUxyO.net
サブリミナルされたステマ人種の語ることに耳傾ける年配などいないし
72 ::2021/01/12(火) 04:26:27.92 ID:I+Wx15mq0.net
感染症に関しては精神科以外はみんな専門医みたいなもんだろ
精神科にも色々あるが
168 ::2021/01/12(火) 11:37:07.33 ID:SYgvLOFT0.net
125 ::2021/01/12(火) 07:38:55.30 ID:Av8nJn420.net
コロナ専門病院も国公立の医者と看護師が輪番でまわしてるしね
129 ::2021/01/12(火) 07:45:29.87 ID:cWTm0RCH0.net
医者のウソつきぶりには驚いたね
クソ暇なくせによくあそこまで迫真の演技が出来たものだ
126 ::2021/01/12(火) 07:41:22.92 ID:Av8nJn420.net
慰労金だってコロナ受け入れしてない病院の従事者が満額もらってたり
よく分からん
179 ::2021/01/12(火) 14:03:05.13 ID:hgUd4m/50.net
簡単には医療が逼迫しちゃうから医者の数増やそう
医学部新設急げや
33 ::2021/01/12(火) 02:22:54.12 ID:mkPGrFhi0.net
>>22
医師会のあの会見は超悪手だったよな。あれ以降標的にされて医療崩壊は嘘、という論調が増えてきた
98 ::2021/01/12(火) 06:13:36.86 ID:r8JnTy2w0.net
医者とか看護婦が「医療崩壊!」って騒いでいるのは、自分らの仕事は特別で尊いから「金よこせ!」ってことやで。
215 ::2021/01/13(水) 09:14:49.16 ID:f3zVwCqU0.net
>>211
国が動かなかったということとは別に医師会が叩かれているのが解ってないバカ
106 ::2021/01/12(火) 06:36:42.51 ID:1fXsh2qkO.net
>>97
その話も出てた
民間の規模だと、移動させ集めて、病棟空けたりしても微々たるモノなんだろ?
にしても0.7%ってエグくね?
63 ::2021/01/12(火) 03:55:54.71 ID:r4q5OppQ0.net
165 ::2021/01/12(火) 11:35:29.49 ID:mkPGrFhi0.net
>>163
そう思うよ。でも非常事態宣言発令の圧力を医師会がかける≒他業種の廃業を迫るのと同義でもあり、それをするなら医師会も身を削ってくれよとカウンターが来るのもまた普通のことと思うの。
医師会会長のクリニック、年末年始ずーっと休んでたし、それを見た人が「え?ホントに医療崩壊しそうなの?」と思うのはまぁ避けられないかなと。
196 ::2021/01/12(火) 21:32:50.47 ID:aM1V8nr90.net
協力、支援に入れないように通常の規制をガッツリ入れてるのはテメェ等だろうがクソ厚労省。
225 ::2021/01/13(水) 10:50:14.75 ID:ntKYRcWu0.net
138 ::2021/01/12(火) 08:20:27.33 ID:yGcaaYV30.net
スチュワーデス「このなかにドクターはいませんか!いませんか!いらしたら助けてください!」
ドクター「・・・・」知らん顔
いまに現状だな
205 ::2021/01/13(水) 05:20:02.29 ID:HoaWVgIb0.net
毎年10万人が肺炎で死んでるわけ
てことはその10万人とその予備軍数十万人は入院してるが病院は逼迫していなかった
そこに年間3千人の死者が出るコロナ患者が入ったとしてなんで逼迫するんだ?
肺炎で死ぬかコロナで死ぬかであってパイは変わらんよな
8 ::2021/01/12(火) 01:38:26.51 ID:J6E/C/wV0.net
49 ::2021/01/12(火) 02:48:17.28 ID:06u/bwfl0.net
34 ::2021/01/12(火) 02:26:59.16 ID:Dco0s7O30.net
忙しいのは感染症指定医療機関だけで
普通の病院とかコロナの感染恐れて人来なくなって逆に暇なくらいだろ
前に比べてえらい薬出てくるの早くなったわw
62 ::2021/01/12(火) 03:54:21.98 ID:WtPW/xlG0.net
知事が無理やり医者にコロナ治療させたら恨まれて将来別の病気でもまともな治療させてもらえなそう
知事だけでなくほとんどの日本人はそれにビビってる
64 ::2021/01/12(火) 03:59:57.86 ID:jvUx8Az00.net
>>60
言ったら言ったで日本医師会が反論してくるから面倒
ガチで討論させて喧嘩させた方がいいか?
今はそんな時でもないだろうけど
85 ::2021/01/12(火) 05:42:37.24 ID:ROrSnPEf0.net
189 ::2021/01/12(火) 19:32:08.24 ID:tPuGaJq70.net
もう、崩壊してるだろ。既にトリアージが始まっている。
76 ::2021/01/12(火) 04:42:11.88 ID:Arvh/ZjOO.net
海外は対応出来てないのに入れるから死者増えてるんじゃないの
229 ::2021/01/13(水) 11:13:43.00 ID:INZ/OHk80.net
少し前に「医療に協力したら何が返ってくるの?」みたいなブログがバズってたけど医師会・マスコミが育て上げた不満だよな。
攻撃・抑圧することで人をコントロールしようとするとそりゃこういう意見も出てくる。
19 ::2021/01/12(火) 01:58:48.49 ID:0bCHtReO0.net
>>16
そういうのを活用するための準備も法整備もしてなかったというね
コメントする